Tacx Neo Smart(タックス ネオ)を購入・騒音対策とインプレ

IMG_2916

お久しぶりです、yakiそばパンでございます。
ちょっと引っ越しやなんやかんやで自転車に乗れない日々が続いておりそれに比例してブログが完全に停止しておりました。

いやぁ実は何度かローラーだけでも…と乗ろうとは思ったのですが私が使っていたローラーが急にタイヤカスを出すようになりやがったんですよ(いい訳)

↓使っていたローラーと専用タイヤ
ミノウラ固定ローラー LR760

固定ローラー

このLR760という固定ローラー+専用の赤いタイヤでずっとやってきたのですがタイヤを新調してから急にタイヤカスが出るようになりまして。
この赤いタイヤの細かいカスがめっちゃ出るんでそれが自転車に付いたり周辺に置いてある物に付いたり床に散らばったりで、しかもこのカス共はゴムなので微妙にグリップが良くて軽く掃いたり掃除機で吸ったりしただけじゃ取りきれなくてですね、毎回水拭きでそりゃぁもう物凄いストレスなんですよ!(いい訳)





思い出し怒り
20190318



そんなストレスを抱えてローラーもあんまり気が進まなくなっていた12月。
年末に帰省した時にある出会いがありました。




!?
1418100535




【悲報】yakiそばパン氏、ドッカンバトルにハマる。




いやぁ、なんか友人のE氏に言われるがままやってみたらいきなりゴジータブルーとかいう目玉キャラを引けましてね(知らんわ!)
益々ローラーをやる時間がなくなったと言う訳なんです(遠い目)

「おぢさん」て名前で登録しているので、「みんな!見つけたらぜってー友達申請してくりよな!(野沢雅子風)」


と、前振りが長くなってしまいましたがそのドッカンバトルにも飽きてきて(飽きるの早すぎぃ!!!)新入社員や新年度の準備、引っ越しも落ち着いてきたのでそろそろ自転車を復活しようと考えたのです。
新居でタイヤカス出まくるローラーとか想像しただけでストレスで爆発しそうなのでこの際以前から興味のあったスマートトレーナーを導入する事を決意したという訳でございます。

Tacx Neo Smartのセッティング

IMG_2901
基本的にセッティングに関して難しい事はありません。
ただ箱からだして広げるだけなんですがクソ重い以外に注意点が2点。

注意点①コンセント形状

海外通販で購入した場合はコンセントの形状が海外仕様となっているので日本仕様へ変換するプラグかプレステなんかを繋いでる「2ピン 電源ケーブル」が必要になります。

613G9wAaamL._SY355_
アダプタへ接続するケーブルの先がこんな感じの3ピンになっているのでこれを2ピンに変換するプラグか、2ピンの電源ケーブル自体が必要になります。
また、一応海外製品という事で電圧にも注意が必要なのですがタックスネオは「INPUTが100V-240V」となっているのでプラグかコードの変換だけでOKかと思います。
私は変換プラグを探して購入するのが面倒くさかったので2ピンの電源ケーブルを繋げて使っています。

注意点②スプロケとフリー

タックスネオにはフリー(シマノ専用)は付いてきますがスプロケは付いてきません。
なので使用する際にスプロケが必要になります。
また、カンパの人は別途カンパ用のフリーも購入する必要があるようです(私はシマノでよかった)

そしてスプロケですが11速ならそのまま付けられますが9・10速はそれぞれ用にスペーサーが付属しているのでそちらを利用するようです。
私は11速なのでそのままセット!と、行きたいところですがここでトラブル発生。

IMG_2902

スプロケを締め付けようとしたら、この工具の棒の部分が太すぎてタックスネオのシャフト軸の穴に入りません。
新しくこの棒の部分のないもしくは細めのスプロケ外しを購入しようと考えましたが、鬼のように検索していたら同じトラブルの方を発見。
フリーの軸の部分をアーレンキーで外せば良い事が発覚ましたのでこの部分を外して無事スプロケの締め付けをする事ができました。「入らない訳ない!」と無理矢理工具を押し込んで穴の六角形を潰してしまわないように気を付けてください。

その他のチェック

あとはかなり少ないですが初期不良として排熱ファンの故障かなんかで排熱がうまくいかなずに熱暴走する個体があるようです。
私は気になったのでタックスネオの内部構造を調べてファンの位置を把握し回っているかどうか目視して確認しました。

※画像はHPから持ってきたTacxneo2ですが構造は同じです。

※画像はHPから持ってきたTacxneo2ですが構造は同じです。



この位置に二つのファンがありますので覗き込めば確認はできます。
ペダルを漕ぐと自家発電で自動で回るようになっていますが、特に異音もなくファンも二つとも回っていたのでとりあえずはチェック完了です。

IMG_2903
上部にも排気口はありますがここからはファンも見えないです。

IMG_2907

とりあえずはここまでセッティング完了。
あとは騒音対策・振動対策を施してZWIFTと接続すれば完了です。

防音・防振対策

まずは騒音対策。
いくら静かなスマートトレーナーのタックスネオとは言え我が家は階下に住戸のあるマンションなので騒音・振動対策はできる限りやりました。
とりあえずタックスのトレーナーマットが売切れになっていたので代わりにある程度厚みがあって定評のあるALINCO(アルインコ)のエクササイズマットを購入。



このマットは滑り止め効果なのか割とペタペタするようなグリップ力があり、長時間床と接しているとくっついたり色写りしないか怖かったのでその防止&更なる防音で段ボールを敷きました。
IMG_2918

さらに追加でこちらも定評のあるグロータックのブルカットを4個購入。



え?これがこんな値段なの!?と驚きましたが自作する気にもなれなかったのでポチっと購入。

こんな感じにタックスネオの床との接地面に設置しました。
IMG_2914

IMG_2915

ブルカットなどを挟むと後輪の方が高くなってしまうので前輪部分は今まで使っていたフロアマットを重ねて嵩上げしました。

IMG_2917


そして全体像はこんな感じに。
IMG_2916

Tacx Neo × Zwiftをやってみた

セッティングが終わりましたのでとりあえず軽く乗ってみました。
ZWIFTは数年前にアカウントを作ってMAC用のセンサーなども購入してプレイ環境は整っていたのでタックスネオをコンセントにつないでZWIFTにログインすれば勝手に認識して繋がってくれました(*´ω`*)
一応、プロフィールで体重を確認。(体重設定が大きく乖離しているとZWIFT内での速度がチートになるかクッソ遅くなりますw)

IMG_2946

ここでちょっとだけ乗ってみたのですが坂道での負荷の掛かり方がとてもリアルでした。
変速を忘れてアウターのまま登りに突っ込むと重くて回らなくて「ヤバイヤバイ!」と焦るあたりはまるで実走です。
あと特に必要ない機能ではありますがタックスネオは路面の凸凹を再現してくれる機能がありこれが妙にリアルで関心しました。
追い込まれてる時に石畳とか出てきたら相当ウザそうですw

詳しくは次回の更新でVIVA☆雑兵のZWIFTレースとSSTトレーニングをしたインプレを書きたいと思いますのでそちらで(*´ω`*)

Tacx NeoとミノウラLR760との比較(音量や振動)

ちなみに皆さん気になるタックスネオの音や振動ですが以下感想は「床+段ボール+アルインコフロアマット+グロータックブルカット」という組み合わせを前提の上でお話します。
上記の組み合わせではミノウラのLR760と比べて音に関しては誇張抜きでめちゃくちゃ静かで本当にチェーンや変速の音の方が大きいです。
室内トレーニングでこれ以上静かな物は無理なのでは?と思うレベルにローラー自体の音は静かで驚きます。
ただ、チェーンの音は盛大にするので横でストレスなくテレビが見れるかと言われれば微妙かもしれませんがw

振動に関してもLR760と比べて全然静かなのですが、騒音と偏に言っても音と振動によるものがあり、人間は音よりも振動の方が小さくても気になる傾向がある気がします。
経験があるかもしれませんが、貧乏ゆすりによる継続する微妙な揺れ、ずっと続くスマホのバイブ、ウーハーなどの重低音。これらの音って他人に出されると我慢できない程不快ではありませんか?私はめちゃくちゃ気になってしまいます。

タックスネオは音に関してはほぼ問題はないのですが、大体ケイデンス70後半以上、200W以上で漕いでる時は小さいですがヴィーンという重低音が発生します。もちろんスマホのバイブやウーハーなんかよりは全然小さな振動音ですがこれがどう階下に伝わるのかわからないので私は出来る限りの振動対策は必須かと思います。

とは言ってもLR760と比べれば振動も全然少ないので例えばRC造りのマンションの1階なら全く問題はないと思います(上記の対策が前提)。
2階以上は正直その家の造りで変わってくるのでなんとも言えないのですが、RC造りである程度床スラブ厚のあるマンションで150wくらいの回復走くらいなら気にしなくもいいかも?というレベルですが真相は階下の人に聞いてみるのが一番です。聞けない場合は基本的に静かな時間帯は避けた方が無難です(^^;)

どちらにせよ床に直置き又は薄いマット一枚では厳しいと思いますので集合住宅で階下がいらっしゃる方は上記防音・防振対策は必要だと思います!
たまにタックスネオなら集合住宅でも大丈夫!等という意見がありますが、それは最低限対策をした上での事だと考えておけば「こんなはずじゃ…」とならないと思います。
全ては建物の造りと下の人次第と言われればそれまでですが…。

選んでよかったTacx Neo


詳しくは次回ブログ更新でZWIFTでレースとSSTトレーニングのインプレで書きますが、スマートトレーナーを購入して本当に良かったです。

・うるさくない
・タイヤカスがでない(超重要)
・パワーが毎回正確に測れる(きちんとトレーニングが出来て自分の成長も見える)
・登板の再現がすごい。
・ZWIFTのトレーニングメニューを選ぶだけで全部自動でやってくれる
・辛いトレーニングこそ誰かがいると頑張れる
・レースで知人と競った時めちゃくちゃ楽しそう

と、今の所LR760から変更したデメリットは値段が高いくらいで他にありません。

もし私の周りで本気で速くなりたいと考えている方でまだパワメなどの機材が揃っていない方がいたらやたら高い軽量パーツやホイールよりもまずスマートトレーナーをゴリ推します(*´ω`*)
それくらいオススメです(*´ω`*)


続く!


次回のyakiそばパンは「ZWIFTでいきなりレース」「FTPはちゃんと設定しましょう」の2本です。

コメント

  1. コーラ より:

    雑兵さん達とバーチャルならご一緒出来るかもと期待して設置したズイフトさんでしたが☆残念ながらバーチャルでもご一緒は出来なかったおいらです/(^o^)\

    哀しみ(TДT)

    • yakiそばパン より:

      コーラさん
      ついて行けなくても実走と違って迷惑が掛かる事もないので気にせず一緒に走ればいいんですよw
      ミーツアップでお待ちしております(*´ω`*)