cervelo(サーヴェロ)のR5とR3を試乗した感想(インプレ)

IMG_085214

今乗っているロードバイク(ピナレロのrazha)を購入してから約2年。
置物化している期間を除くと1年半程度乗っている事になります。

はじめた頃は全然知識もなく、「とりあえず尻が痛くなるのは嫌だからフルカーボン」という謎のこだわりだけを持ち、見に行ったショップの中で予算以内(30万位内)で見た目が気に入ったフルカーボンの完成車を試乗もせずに購入しました。
それが今乗っているこちらのフレームです。

ピナレロ

ピナレロのrazha(フルカーボン)




まぁ、初心者が初めての自転車なので性能うんぬんはわからないので間違った買い物ではないと思っていますが、ここ一年色々な方と色々な場所へ行っていくうちに、



コーラさん「yakiさんのラザはクソ重いですwww」



チコすけさん&篠さん「アルミパン」



バターさん「うええええ!?こんなんで明神三国登ってたんですかぁ!?恐れ入りやしたぁwwww(マジキチスマイル)」



しげさん「これはアルミですか?(真面目に)」



などと言ってくる輩が増えてきました。
そのたびにこの右腕一本で黙らせて来たのですが、

SG0009-004

ここだけの話ぶっちゃけ自分でも「とはいっても重くね?」と思ってしまっているのも事実。
そんな事から最近私の中で「軽めのフレームを所持してみたい」という欲求が生まれ始めた訳であります。

私自身ここ1年、自分なりにローラーやれピークスやれ頑張ってきて、2年前の何もわからない初心者からは卒業しているはず…。
とりあえずはここまで続けられて(一度飽きましたが)次のフレームを無駄にする事はないかなと思えている事も後押しして、ちょっと本格的に次のフレームを考えはじめました。

そして次のフレームで気になっているのがコーラさんやデロさんも乗っているチタンフレーム。
もう一つが一度は乗ってみたい軽量カーボン。
の2つです。

正直見た目や所有欲は圧倒的にチタンなどの金属フレームに惹かれている自分がいますが、今金属フレームを買ってしまったら今後二度と軽量フレームは買わない可能性が大です。

「自転車はエンジン」で軽量フレームになったからって速くなるわけでもたいして楽になるわけでもない事は薄々気づいておりますが、やはり一度自分で経験してみたいというのも趣味というもの。

また基本的に山しか走らない上、好み的にもエアロフレームなどにはあまり興味がないので自分のフィールドを考え、多少速さなどの成長も求めている今は軽量カーボンが理にかなっている気もします。
そんなふうに考えて軽量カーボンなら何がいいかなと探していくうちに目に留まったのが


「サーヴェロ R5」「Look 785 huez rs」の2つ。


さらにこの二つのモデルの下には軽量カーボンというほど軽くはありませんが「サーヴェロ R3」「Look 785 huez」というモデルも存在しています。
この辺も視野にいれて試乗会のチャンスを狙う事にして機会をうかがいます。

そんな折にグッドタイミングでしんぱちさんから、「行ってるショップで試乗会が行われ、R5とR3もスタンバイしてあるから行かない?」というスーパーホットな情報を頂きました。
しんぱちさんのショップの場所が千葉なのでめっちゃっ遠いのですこういうのは出来るときにやっておくのがベストです。
なんとか時間の調整も付き、しんぱちさんとままさん、ままさんの奥さんにご一緒させていただける事になりました(*´ω`*)

気遣っていただいてありがとうございます(*´ω`*)

試乗開始!まずはR5の試乗とインプレ

ショップへ着くと既にままさんやしんぱちさんも用意万端だったので急いで試乗のための書類や身分証明書の提示などを済ませます。

試乗前にまず驚いたのが試乗のルート。
私、試乗ってしたことがないのでわからないのですがなんかショップのライドコース?で1週8kmの少しアップダウンもあるルートを走ってきても良いとの事。
この日台風の後の晴天で猛暑の予報が出ていたからなのかショップには我々しかいない貸し切り状態だったのでできた芸当かと思いますが「こんなにしっかり乗れるなんて来てよかった!」と心から思いました(*´ω`*)


そしていよいよ念願のR5の試乗開始。


IMG_0863

まず乗り始めてすぐに思ったのがデュラエースの凄さ。
私のrazhaには105と謎クランクが付いているのに対してこのR5はオールデュラエース!当たり前なのですがブレーキの利き、変速ストレス、どれを取っても圧倒的にデュラが快適でした。

次に感じたのは取り回しの軽快さと漕ぎ出しの軽さです。
おそらくピナレロと違ってハンドル、フォークなどの前側が圧倒的に軽いのが取り回しの軽さを感じられた原因かと思います。
後はそもそも軽いので漕ぎ出しがサクサクなのもうなずけます。
とても軽快なので走っていてとても気持ちよかったです(*´ω`*)

負荷をかけた走行で気付いた事といえば緩斜面の登りで思い切り踏み込んで漕いだ時の加速がrazhaよりキレがある感じがしましたが、ちょっと脚に来る感じもしました(気のせいかもしれませんが)。
これが硬いという事なのでしょうか。

またいろいろ乗り方を工夫してみたら、変に力をかけずに脱力してくるくる回す意識で進ませるとかなり楽に、軽快に進んで行くようでこれにはちょっと感動。
ただ、ここでrazhaと感じる違いが軽さによるものなら、この後乗るR3とR5は300グラムくらい違うだけだしR3も十分いいんじゃないかな?というのがこの時の私の印象です。


R5のイメージ

・軽快、機敏
・取り回し軽い
・デュラすげぇ
・サクサク進む気持ちのいいフレーム
・脱力走行で坂道軽々
・踏み込むとやや脚にくる?
・とてもレーシー
・ハンドルが遠くていつもより前傾に(サイズがデカい?セッティングの可能性)
・razhaとは別物

R3の試乗とインプレ

IMG_0864

先ほど、R5に乗った感覚が残っているうちにすぐにR3へ乗り換えて試乗開始。
こちらもコンポはデュラエース、ホイールもマヴィックの同じようなのが付いていたので純粋にフレームの違いを体感できそうです。

先ほども述べたように正直、R5から少し重くなった位でそんなに変わらないと思っていましたが乗ってすぐ驚いたのがR5との違い。

漕ぎ出しからR5とは別物でした。

R5より柔らかいからでしょうか?ポジション?原因はわかりませんが、乗ってる感じはいつものピナレロのrazhaに乗っている感じに非常に近く、乗りやすさやゆるポタで言えばR5よりこっちなのかもしれません。
ただ、R5のような明らかな軽快さや明らかなキレのようなものは感じられず、イメージとしては少し軽快なラザ。

乗りやすくて、軽さや硬さがあるからなのかrazhaよりダンシングもしやすくて、乗っていてとても楽しいフレームでした。
加速のキレや踏み込んだ時もR5のような感動はなくrazhaに近い反応ではありますが、ある意味とっつきやすく、何かに飛びぬけているというよりもゆるポタでオールラウンドにこなせる楽しいフレームという印象です。

ただ、razhaから決して安くないお金を出して乗り換えと考えると、これならrazhaのままでもいいかなぁ…というのが正直な感想。

R5とこんなに違うのか…と驚きました。


R3のイメージ

・デュラすげぇ
・すこし軽快なラザ
・乗っているのが楽しいフレーム
・オールマイティゆるポタ
・初めの一台なら最強
・踏み込んだ感じrazhaっぽい
・razhaに似てる

R5とR3を比べてみて

個人的にラザの次フレームとしてこの二つのどちらか選べと言われたらR5一択です。
R3はとても楽しいフレームというイメージでしたが言い換えればラザに近いと言えます、R5の明らかにラザとは違う領域感を味わってしまったらそちらに惹かれてしまうのが人情。

でも初めの一台だったらR3一択でした(*´ω`*)
初めの一台には値段的に勇気がいると思いますが、その辺許せるならなが~く付き合っても特に不満のでない最高の一台だと思います♪

では私の次のフレームはR5で決定?
と言われると…気持ちよく首を縦にふれないのも事実です。

R5は説明が難しいのですがなんか平地も意識したような感じがあり、私には少しレーシー過ぎる感じも受けました(トップチューブが長くハンドルまで遠く感じました)。
もうちょっと乗っていて楽で楽しさをを感じられたらR5しか見れなくなってしまっていたかもしれませんが、気持ち的にはR5とR3の中間のようなフレームがあれば…というのが今回の感想でした。
とはいってもやけに前傾になったのも、それはR5のサイズがデカかったかポジション出せば解決という可能性も…。
ちゃんとポジション出せたらR5は最高オブ最高かもしれません。

ちょっとまだわかりませんが、Lookも試乗してみてどう感じてくるか興味があるところです。

おそらくLOOKの試乗は来月くらいにはどこかでやりそうなのでLOOKにも乗ってみて今回はちゃんとビビッと来た物を購入しようかと思います(*´ω`*)

そして、ビビッとこなければチタンに走るかもしれませんw



そしてR5のデュラ完成車高すぎワロタwww

※これらの感想はあくまでも私の個人的な感想です。感じ方は千差万別で今まで乗っていたバイク、脚力、気象などのあらゆる条件下で変わりますのであくまで一つの参考程度に考えていただくようお願いします。
やはり自分で試乗して感じる事に勝てるものはありません(*´ω`*)

今回試乗させていただいたショップ

IMG_0866

今回は「自転車処 風輪」というショップにお世話になりました。
ここのかき氷めっちゃ美味しかったです!

店長さんは不在でしたがカフェのナイスミドルなマスターさんが優しく色々と対応してくれました。
とてもオシャレで広々していて気持ちのいいショップです(*´ω`*)
カレーや食事もあるので近くに来た際は是非よってみてください(*´▽`*)


IMG_0865

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 謎のパピヨン より:

    Cerveloはリーチが長くないから遠くないぞよ ヘッドチューブも余裕あるしポジションがあってなかったのであろう まぁ完成車高すぎだからな
    最悪はワシが組んでやるからガイツーで買え( ー`дー´)キリッ

    • yakiそばパン より:

      謎のパピヨンさん

      やはりポジションが合ってなかったようですね(^^;)
      自転車を組めるって凄すぎます!
      お気遣いありがとうございます(歓喜)
      その時が来たらちょっと助けていただくかもしれませんm(__)m

  2. 謎のセントバーナード より:

    今すぐ買う!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • yakiそばパン より:

      謎のセントバーナード(しんぱち)さん

      試乗の時からままさんと隙あらば100万オーバーのスーパーバイクを買わせようとしてくるのはなんなのですかwww

  3. コーラ より:

    RCAとやらを本日初めて目にしましたが☆彡yakiさんにぴったりお似合いの予感がビンビンでした\(^o^)/

    値段聞いておきましょうか?(o^^o)

  4. しまニャン より:

    初めてコメントさせていただきます。
    自分もやきそばさんと同じころからロードバイク乗り始めたのと走っているフィールドが似ている(神奈川県・東京都下)のでいつも楽しくブログ拝見しておりました。
    自分は初めてのバイクがR3なのですが、最近もっと軽量バイクを欲しいと思っております。最近試乗したのはちょこっとですがFUJI SLとヨネックスのカーボネクス。
    2台ともフレーム重量が700g切っており最初の人漕ぎがR3と別物でした。
    特にFUJIはフレームの価格も20万台。すごくお財布にやさしいバイクです。
    いきなりコメントしてしまい失礼致しました。

    • yakiそばパン より:

      しまニャンさん

      コメントありがとうございます(*´ω`*)
      お返事遅れて申し訳ありません。。。
      初めてでR3なんていいですね~。
      そしてそして700gを切ってくるフレームなんてあるんですね(゚д゚)!
      しかもその値段、凄すぎです!

      私は見た目やなんやかんやでLOOkの785のRSに惹かれておりますがカーボンの厚さ0.6mmという謳い文句に「それってちょっとしたことでパキっといくよな…」と逆にビビってしまっておりますw

      お互い納得の行く次のバイクを見つけましょう(*´ω`*)

  5. masa より:

    yakiさん、こんばんは(^ ^)

    フレーム選びってロードバイクを乗ってる限り一生の課題ですよねー
    毎年、新しいモデルや機材がドンドン出来きますので、僕は満足する事など無いんじゃないかと思ってます。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    フレームサイズの違いでも、乗り味が全然違いますよねー
    僕の経験ですが同じフレームを1年で54サイズと56サイズを買いました。アホですわー(笑)
    クランクの長さやチェーンリングのノーマル、セミコン、コンパクトでも全然変わりますしね。

    友達も、新たなフレームを買ったのに、既存のバイクを乗ってる人がいます。(笑)結局は、乗り馴れてるバイクが乗りやすいとの事でねー
    ( ^ω^ )

    yakiさんは、良いバイクに出会えると良いですねーヽ(´▽`)/

    余談ですが、友達がyakiさんのお仲間達を知ってました。一緒に走った事があるらしく獲得標高3000位だったそうです… ٩( ᐛ )و

    • yakiそばパン より:

      masaさん

      ご拝読ありがとうございます(*´ω`*)
      フレーム選びは考えたらキリがありませんねw

      私は結局一度軽量カーボンを購入してからオーダーでチタンフレームへ行きつきそうですw

      私のお友達…ですか!?
      その獲得標高からするとコーラさんですかね?
      どこで御縁があるか分かりませんが、知り合いなどが繋がっているとなんだか嬉しいものですねぇ(*^_^*)