BIKE-LIFE-JAPAN

ロードバイク、筋トレなどの趣味ブログです。愛車はPINARELLOとLook

フォローする

  • TOP
  • グループライド
  • ヒルクライム
  • ロードバイクトレーニング
  • メンテナンス/製品インプレ
  • トラブル
  • 筋トレ/ダイエット
  • その他
  • BIKE-LIFE-JAPANについて
  • お問い合わせ

日光で紅葉ライド!平均斜度8%の霧降高原と極寒ダウンヒルで発狂の巻

2016/11/4 グループライド, ヒルクライム, ロードバイク

まさに今、北関東では紅葉が綺麗な時期ではないでしょうか? 日頃のツイッタ―でも皆さん綺麗に色付いた木々の写真をアップされています。 そん...

記事を読む

秋の猪苗代湖でサイクリング+御霊櫃峠でヒルクライム

2016/10/28 グループライド, ヒルクライム, ロードバイク, 旅行

10月も半ばを過ぎて段々寒くなってきました。 そんな折、普段から子育てにいそしむT氏の奥さんの「たまには思い切り自転車で走りたい!」という...

記事を読む

足柄峠・明神三国峠の激坂3兄弟を越えろ!絶景&2000m越えライド

2016/10/19 グループライド, ヒルクライム, ロードバイク

以前、T氏と160km走ったときに「次は獲得標高2000mだな~。」とか言ってから役3ヶ月が経過していました。 ここ最近、週末に雨が続くと...

記事を読む

飯能は激坂の宝庫?我々は子ノ権現&苦労坂の双璧を登れるか…

2016/10/13 グループライド, ヒルクライム, ロードバイク

最近雨でことごとくライド予定がDNSになっていましたが、この3連休に私、初の飯能へ行ってきました。 元は関脇さんがお仕事の都合上最後の日曜...

記事を読む

初めてのイベントで檜原村を楽しむ!東京ヒルクライムHINOHARAステージへ参加しました!!

2016/10/6 イベント, グループライド, ヒルクライム, ロードバイク

今から丁度1年前、AさんとBさん、そしてT氏と私の4人で行った都民の森ヒルクライム。 当時の私はまだフラットペダルでレーパンも恥ずかしくて...

記事を読む

完成車付属タイヤをシュワルベ・ワン(SCHWALBE ONE)に変えてみた

2016/9/27 ロードバイク, 製品インプレ/購入記

ロードバイクに乗っていると自分のロードバイクを少しでも乗りやすく、楽に走れるように・・・とアップグレードしたくなるのが人情という物です。 ...

記事を読む

固定ローラーを5ヶ月頑張った成果

2016/9/15 ロードバイク, ロードバイクトレーニング

ロードバイクを購入して走っているともっと速く走りたい、もっと遠くまで走りたい、というのは誰もが一度は思う事ではないでしょうか。 そこで人は...

記事を読む

夜の尾根幹はロードバイクに最適!みんなでトレーニング!

2016/9/13 グループライド, ロードバイク, ロードバイクトレーニング

先日、立ちごけでディレイラ―ハンガーが曲がった記事を書きましたが実はその前の金曜日の仕事終わり、夜の尾根幹でグループトレーニングが開催されて...

記事を読む

ディレイラーハンガーが曲がった!→交換に挑戦!がしかし・・・。

2016/9/8 トラブル, ロードバイク, 製品インプレ/購入記

先日、初めて立ちごけをしてディレイラ―ハンガーが曲がってしまい予備に交換するところで、交換に必要な工具がなくポチッた所で終わっておりました。...

記事を読む

ロードバイクの宿命、初めての立ちごけ!

2016/9/7 トラブル, ロードバイク

本格的にロードバイクを初めた人がまず最初に経験する関門がビンディングペダルという物です。 ビンディングペダルって何?と思う人はコチラを見て...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新着記事

  • 人は真夏に自転車で4000mUPできるのか?~できませんでした篇~
  • パワートレーニング2か月半経過のFTP推移と目標
  • 我々は自走で軽井沢へ行けるのか?~行けませんでした編~
  • 休養もトレーニング?STRAVAで知る自分のCTL(フィットネス値)
  • ZWIFT×スマートトレーナーを導入して11日経過した成果

アーカイブ

カテゴリ

  • その他 (13)
  • イベント (3)
  • グループライド (61)
  • サイクリングロード (8)
  • トラブル (7)
  • ヒルクライム (59)
  • ロードバイク (118)
  • ロードバイクトレーニング (18)
  • 旅行 (8)
  • 筋トレ/ダイエット (7)
  • 製品インプレ/購入記 (32)

人気記事

  • 宮ヶ瀬湖はサイクリングにオススメ!初心者も満喫コース
  • 1年間の自宅で筋トレ、ビフォーアフター≪画像付≫
  • 休養もトレーニング?STRAVAで知る自分のCTL(フィットネス値)
  • 天空の峠「渋峠」、標高2,172mの世界へロードバイク初心者が挑む!
  • 初めてのロードバイク。伊豆にあるサイクルスポーツセンターへ
  • cervelo(サーヴェロ)のR5とR3を試乗した感想(インプレ)

Photo gallery

  • Photo gallery(随時更新)

【個人的オススメRANK】

  • 1:那須町
  • 2:渋峠(道の駅六合発)
  • 3:雲海と紅葉の浄土平
  • 4:十日町・星峠の棚田
  • 5:南伊豆
  • 6:足柄峠・明神・三国峠
  • 7:瑞牆山・野辺山
  • 8:夕日の西伊豆スカイライン
  • 9:福島(御霊櫃峠)
  • 10:野反湖

Profile

自転車

初めまして、yakiそばパンと申します。

町田在住の30代です。
ロードバイク、筋トレ、カメラが趣味でカメラ片手にピナレロのラザに乗って色々な場所へ行っています。
ロードバイクは始めたばかりの初心者で宮ケ瀬や奥多摩等によく行きます。
仲間が増えたら嬉しいです(^o^)丿
ツイッタ―もやっているので気軽にフォローやお声かけ下さい♪

Follow @yaki_soba_pan_

© 2015 BIKE-LIFE-JAPAN.