固定ローラーとGarmin520jを購入しました!

test

みなさん、メリークリスマス!冬になると毎年、暖炉のある家に憧れるyakiそばパンです。
いや~、今日はクリスマスイブですね☆
みなさんはどう過ごされますか?

家族と幸せに過ごす方、恋人と暖かく過ごす方、友達と楽しく過ごす方、
え?クリスマス?なにそれおいしいの?(^q^)な方。

色々な方がいますが、楽しんだ人の勝ちだと思います\(^o^)/
メリークリスマス!!!

さて本題に戻ると、実は先週ポチッた物がようやく揃ってまとまりましたので紹介したいと思います。
購入したのは

  • 「ガーミン520j」
  • 「固定ローラー(ミノウラLR760)」
  • 「固定ローラー用のホイールタイヤセット」

の3点です。
それでは早速それぞれのセッティングをしていきます。

Garmin520jを取り付ける

Garmin520j

固定ローラーでトレーニングする場合、後輪しか動かないので、私が使用しているフォークにセンサーを取り付けるタイプのキャッツアイのサイコンではデータを計る事ができませんでした。
ちなみに、ガーミンが来る前にタイムだけ表示させて固定ローラーをやってみましたがまったくデータがわからずガチで苦痛でした・・・。
あれで1時間とか拷問ですわ(´д`)

そこでどうせ買うならそのうち欲しいと思っていたガーミンを思い切って購入することにしました。
ガーミンのフルセットでセットに入っているセンサーはケイデンスセンサー、スピードセンサー、ハートレートセンターの3つです。
自転車への取り付けはケイデンスセンサーとスピードセンサーの2つのみとなります。

特に私がよかったと思ったのはスピードセンサーがこんな感じにホイールのハブにゴムで固定するタイプだった点です。


スピードセンサー

ハブに固定したガーミンのスピードセンサー


実は今まで使用していた物はホイールのスポークに磁石を固定した上でフォークにセンサーを結束バンドで固定し、磁石とセンサーの間を5mm以下に調整する必要がありました。
ピナレロ以外のロードバイクではわかりませんが、私のピナレロはオンダフォークといってフォークがクネクネしている事によってセンサーが非常に固定しにくく、いつかセンサーが走行中にスポークに巻き込まれるんじゃないかと気になっていたのです。
しかし、ガーミンのタイプのスピードセンサーではその心配はなくゴムでの固定なので傷も付きにくいと思います。
しかも簡単に脱着ができるのでホイールや自転車を変える時にもストレスは無さそうです。

ケイデンスセンサーはこんな感じにクランクに固定。こちらもゴムバンドで固定します。

ケイデンスセンサー

ガーミンのケイデンスセンサー

ケイデンスセンサー

ガーミンのケイデンスセンサー(裏からの絵)



セッティングをしたら実際に車輪を回してガーミン本体にセンサーを認識させます。
ここで注意なのですが、センサーは動いていないとガーミンは認識してくれません。
心拍計も最初認識しなくて焦ったのですがちゃんと装着したら認識されました。ちなみに心拍計を装着してるのに認識されにくい時は電気を通しやすいようにちょっと濡らすといいらいいです。

今のところ、とりあえず家の中の固定ローラーでしか使っていないのでルートを入れての外での使用感はまたその時レポします!

固定ローラー用のホイールタイヤセット

固定ローラー用タイヤ

写真にチラチラと赤いタイヤが写っていますがこれが固定ローラー用の物です。
現在のタイヤをそのまま使う事もできるのですが、何やらタイヤの減りが早くなり削りカスが大量に出たり、音が煩くなったりするとの事。
色々と調べると固定ローラー専用のタイヤも発売されているようなのでそれを使ってみようと思ったのですが、一々固定ローラーの度にタイヤだけ交換するのは現実的ではありません。
そこで、スプロケ、ホイール、固定ローラー用のタイヤがセットになった物を楽天で発見。3秒後にはポチっていました。

最初はヤフオクで安いホイールでも落札しようかと思ったのですが私の105は11sでそれに合わせてスプロケやタイヤ等購入すると結局、このセットより高くなったりあまり変わらなそうなので手間も惜しんでセットを購入です。(ヤフオクでは10s用のホイールスプロケセット等は安いのがたくさんありましたので10sの方は探してみてもいいと思います。)

ちなみにホイールはSHIMANO WH-RS010でした。
固定ローラー用タイヤ

ミノウラの固定ローラーLR760のセッティング

ミノウラ固定ローラー LR760

私の購入したミノウラの固定ローラーLR760は上から2番目のランクで高負荷をかけられる物です。
負荷は13段階あり、主に峠を登る際の高負荷なトレーニングをしたかったのでこのモデルにしました。
箱を開けると固定ローラーのフレームとローラー部分等はバラバラになっているので自分で説明書に従って組み立てる必要があります。
この際スパナとレンチを使用するのですがレンチは同梱されていないので要注意!
また、クイックリリースも固定ローラー専用の物が同梱されていますので固定ローラーで使用するホイールには同梱の固定ローラー用のクイックリリースを取り付ける必要があります。

あとはこんな感じに固定ローラーは後輪にローラーを当てて使用します。

固定ローラー
LR760の場合はこの赤いドライバーの柄のような部分を回すとローラーが上下してタイヤに接する力を調整できます。

固定ローラー

この隙間をなくしてちょっとタイヤが凹んで抑えられる位に調整してみました。
あんまり弱いとタイヤがキュルキュル空転したのでタイヤが空転しない位の強さに調整すれば良いかと思います。
一応この辺の目安も説明書に記載してあります。

ガーミンと固定ローラーセッティングして30分程漕いでみた

早速漕いでみた感想ですが、やっぱりキツイもんはキツイのですが、ケイデンスや心拍が出るってめちゃくちゃ新鮮です\(^o^)/
100rpm前後で~とかよく言われていますが実際どれくらいの回転がわからなかったのがハッキリしました。
また、心拍で客観的に自分のキツさがわかるのもいいですね。
長時間のトレーニングではこの辺も見ながらペースを調整するのですね!
あと、固定ローラーの負荷の設定ですがレベル5以上からかなりキツくなって最大負荷は13まであるのでパワーを上げたい人にはめちゃくちゃいいトレーニングになります。
タイムだけ表示で固定ローラーを漕いだときは「何この精神と時の部屋・・・みんなメンタル強すぎだろ・・・。」と思っていましたが、これで多少マシになりそうです。

ただ、やっぱりキツイもんはキツくて徐々に飽きてきてタレたります。ただその時に予め最低の速度やケイデンスを決めておき、無意識にでもタレてきたら数値で判断して自分に鞭を入れる事ができます。かなりキツいですがしっかりしたトレーニングができそうです。

後は自分次第・・・。

固定ローラーの騒音は?

買う前から気になっていましたが、思ってたより静かでした(適当に漕いでみただけですが)。
漕ぎながらテレビの音を聞くのは無理ですが、近所から苦情がくるレベルではありませんでしたね。
うるさいっちゃあうるさいのかもしれませんが、広めのリビングで固定ローラーをやってる時に同じリビングにいてもらったのですが、うるさくて耳障り!っていう程でもないようで会話もできました。
部屋を変えれば朝や夜でもいけそうです。

まとめ

どれも特に不具合はなく、トレーニング機材としては一通りそろいました。
そしてこれでいいわけは出来なくなってしまいました(^_^;)
あとは自分がやるかやらないかで強くも弱くもなりますね・・・。

ちなみに昨日なんちゃってFTPを計ったので次回は私のFTPとそれに基づくパワートレーニングを書きたいと思います!
それではみなさん、素敵なイブを~☆☆☆

コメント

  1. カゼトバ より:

    メリークリスマス!
    かぴちゃんとこからやって来ました。

    僕も今年からはじめて
    最初は週末だけでしたが
    最近は休足日が週1になりました。

    それほど遠くないみたいなので
    そのうち一緒に走りましょう~

    • yakiそばパン より:

      カゼトバさん

      初めまして&メリークリスマス!書き込みありがとうございます!
      休足日が週1なんてすごすぎます\(◎o◎)/私なんて週の大半が・・・。
      なんか私が千切られて消えていく未来が浮かんできますが、頑張りますのでこちらこそ、是非ご一緒にお願いしますm(__)m

  2. ゆうすけ より:

    初めまして。いつも楽しくブログを拝見させていただいてます。
    僕も町田在住のアラサーボッチライダーです( i _ i )
    いつかyakiそばパンさんとご一緒できたら素敵だなって思っています(^○^)

    • yakiそばパン より:

      ゆうすけさん

      初めまして!
      いつもブログを見ていただいているなんて、ありがとうございます!そして書き込みありがとうございます!

      おお!ゆうすけさんも町田なのですね。
      是非是非、ご一緒して下さい(^o^)丿
      ツイッタ―もしているので気軽にお声かけ下さい。
      一緒に強くなりましょう!!!!